Green Room

散歩スナップメインのフォトブログ。

雨上がり Vol.2

 

ペンキの濃厚な質感と発色が好み。

f:id:t185:20191215114242j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191215114247j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191215114251j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191215114255j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191215114259j:plain

 

 

街中の黄色が映える。

f:id:t185:20191215114303j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191215114307j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191215114311j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191215114316j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191215114320j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191215114324j:plain

 

 

緑は夏の方がいいかな。

f:id:t185:20191215114329j:plain

 

 

こんな風に現像しよう、と思ってそんな風に現像した写真。

f:id:t185:20191215114334j:plain

 

 

赤色は季節感なく通年映える気がする。

f:id:t185:20191215114338j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191215114342j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191215114348j:plain

Nikon Z6 × NOKTON Classic SC 35mm/F1.4 Ⅱ

 

日常的にそこにあるものが、こんな雨上がりの薄暗い中で印象的に見せることが出来る写真(現像)って改めて凄いし楽しい。

 

 

 

 

雨上がり Vol.1

 

 雨上がりにカメラを持って散歩。

f:id:t185:20191214201332j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191214201336j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191214201341j:plain

 

 

天気に合わせてアンダー目の落ち着いたトーンで。周辺光落ちが効く。

f:id:t185:20191214201346j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191214201351j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191214201356j:plain

 

 

光が無い分、色が映える。

f:id:t185:20191214201402j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191214201407j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191214201411j:plain

 

 

濡れたアスファルトも黒く効果的。

f:id:t185:20191214201416j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191214201423j:plain

 

 

気が付くとかえって目を引く色の抜けた赤いはずの標識。

f:id:t185:20191214201427j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191214201431j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191214201436j:plain

 

 

黄色が映えるので見過ごせない。

f:id:t185:20191214201440j:plain

Nikon Z6 × NOKTON Classic SC 35mm/F1.4 Ⅱ

 

Z6を手にしてからスナップ撮影を始めたのだけれど、多分今が一番楽しい時期な気がする。近所を撮り尽くす頃には飽きてくるんだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

本土寺 紅葉 Vol.2

 

そして2周目は NOKTON Classic SC 35mm/F1.4 Ⅱ での撮影。

24-70mmズームレンズとは違う少しより気味の視点で撮影しようと思ったものの、紅葉した葉っぱがあまり美しいものが無く...。

f:id:t185:20191208165904j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191208165911j:plain

 

 

結局、殆ど同じ引きの絵を撮ることに。

f:id:t185:20191208165919j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191208165931j:plain

 

 

これは先の Z 24-70/4S レンズとほぼ同じ視点からの写真だけれど、意外とこっちの方が雰囲気がでて好みな仕上がりに。

f:id:t185:20191208165941j:plain

 

 

ノクトンは空の青が白からのグラデーションで透明感があり、この明度差が効いているのかもしれない。

f:id:t185:20191208165949j:plain

 

 

これは実際の目で見た見え方とは違うので、再現性で言えば当然ネガティブな結果なのだが、良し悪しでは無く好みの問題。

f:id:t185:20191208170307j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191208170314j:plain

 

 

こちらは開放。意外とぐるぐるボケは出なかった。

f:id:t185:20191208170322j:plain

 

 

少し絞ればカッチリ繊細。

f:id:t185:20191208170333j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191208170343j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191208170350j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191208170357j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191208170404j:plain

 

 

透けるような透明感。

f:id:t185:20191208170413j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191208170421j:plain

 

 

exifが残らないから分からないけど、もう少し絞れば良かったかな。

f:id:t185:20191208170429j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191208170439j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191208170448j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191208170456j:plain

Nikon Z6 × NOKTON Classic SC 35mm/F1.4 Ⅱ

 

ボケ方の読めないノクトンは紅葉撮影には向かないかな?とも思っていたが、意外と問題なく使えた印象。今回は殆ど寄りでの撮影は行なっていないので、風景撮影として少し絞ったせいもあるが、結果的に標準ズームレンズと差異のない絵作りも出来、35mmという画角のオールマイティさを実感。

 

次回はまた来年(?)見応えのある紅葉を期待したい。

 

 

 

 

 

本土寺 紅葉 Vol.1

 

先週末、11月の最後に数年ぶりに千葉県の本土寺へ。見た感じピークには少し早くも見えたが、台風の塩害のせいもあるのか葉先は枯れ始めているものも多く、正直なところ入場前の門前あたりが一番綺麗な状況だった。

 

それほど広い敷地でも無いので、まず最初の一週目は Nikon Z6 に Z 24-70/4S で撮影。

f:id:t185:20191207173205j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191207173214j:plain

 

 

当然この周りには多くの人が居たのだが、その人を避けての撮影にAFズームレンズのありがたみを感じる。マニュアル単焦点では一瞬のタイミングを逃しかねない。

f:id:t185:20191207173223j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191207173234j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191207173243j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191207173251j:plain

 

 

午後2時過ぎごろだったと思うが、すでに日が傾いたような光。とにかく逆光からのポイントを探す。

f:id:t185:20191207173304j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191207173314j:plain

 

 

こういった建造物とのシーンは近所の散歩ルートでは撮れないので出かける価値がある。

f:id:t185:20191207173320j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191207173330j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191207173336j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191207173342j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191207173349j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191207173358j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191207173406j:plain

 

 

なんだか部分的な紅葉加減。15年ほど前に来た時は本当に真っ赤で見事な紅葉だったのだが、4~5年ほど前に来た時には今年のように物足りない状況に。成田山あたりも同じ印象なのだけれどやはり異常気象のせいだろか。

f:id:t185:20191207173413j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191207173423j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191207173433j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191207173440j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191207173450j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191207173500j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191207173507j:plain

Nikon Z6 × Z 24-70 4S

 

 

 

 



11月 Vol.3

 

最近は殆ど NOKTON Classic SC 35mm/F1.4 Ⅱ でばかり撮影していたので、久しぶりに  Zeiss Makro Planar 2/50 を持ち出していつもの散歩。 開放で撮ることが多いのだけれどファインダーでのピントのクリアさが段違いに綺麗に見える。NOKTONも少し絞ればクッキリ見えてくるのだが、1.4でのクラシック特有の開放時のぼんやりした甘いピントピークに慣れてきていたので今更ながら新鮮に思えるほど。

f:id:t185:20191124172341j:plain

 

 

クッキリすっきり。フリンジや色収差も無い写り。

f:id:t185:20191124172347j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191124172357j:plain

 

 

透明感があって、背景のボケも自然でうるさくならない。NOKTON Classic SC 35mm/F1.4 Ⅱ ではこうはいかない。

f:id:t185:20191124172404j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191124172412j:plain

 

 

花とか綺麗な色を再現するなら間違いなく見たまま写る。

f:id:t185:20191124172419j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191124172426j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191124172434j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191124172442j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191124172449j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191124172456j:plain

 

 

こういう雰囲気のあるシーンで見せたい絵作りはNOKTONの方が得意そうだけど。

f:id:t185:20191124172504j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191124172510j:plain

 

 

綺麗に写りすぎて雰囲気のある写りに仕上げにくい気も。

f:id:t185:20191124172519j:plain

 

 

シーン全体での雰囲気よりも先に葉脈や葉っぱのディテール、紅葉の色乗り加減など色とカタチに目がいく写り。NOKTON Classic SC 35mm/F1.4 Ⅱ だと多分この逆。

f:id:t185:20191124172526j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191124172540j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191124172553j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191124172603j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191124172615j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191124172629j:plain

 Nikon Z6     Zeiss Makro Planar 2/50

 

近所の散歩なんかであてもなく持ち出して使うようなレンズでは無いけれど、個性の違うレンズを使い分ける楽しみ方を実感したり。まぁ、単純にMakro Planarを使うにふさわしい撮影目的のために出かけられていないだけ、って話なんですけどね。

 

 

www.flickr.com

 

 

11月 Vol.2

 

なんだかデタラメなボケ感や盛大なフレアとか、一般的な評価基準はこのレンズには全く当てはまらずに狙った「ニュアンス」を表現してくれる。

f:id:t185:20191111232003j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191111232010j:plain

 

 

そしてたまにアタリも出る感じ。

f:id:t185:20191111232020j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191111232028j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191111232038j:plain

 

 

この日2枚目のアタリ。

f:id:t185:20191111232049j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191111232058j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191111232115j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191111232122j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191111232129j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191111232138j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191111232147j:plain

 

 

はじめての道であった子。カメラを構えるとすぐにすり寄って来てしまうのでピントが甘いけどお気に入りの一枚。

f:id:t185:20191111232155j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191111232205j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191111232215j:plain

 

 

この時期は逆光が楽しくて仕方ない。

f:id:t185:20191111232224j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191111232237j:plain

 

 

これ、ちょっと部屋に欲しい。

f:id:t185:20191111232245j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191111232255j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191111232308j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191111232321j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191111232335j:plain

Nikon Z6 × NOKTON Classic SC 35mm/F1.4 Ⅱ

 

 

 

 

 

 

11月

 

11月に入り、天候はまだ不安定ながらも、気温や景色はようやく秋らしく落ち着き始めた。

f:id:t185:20191103142119j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191103142130j:plain

 

 

 

夏とは違う澄んだ空気感。

f:id:t185:20191103142151j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191103142201j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191103142208j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191103142215j:plain

 

 

普段は全く通らない道を進んで見つけた初めての神社。

f:id:t185:20191103142246j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191103142222j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191103142230j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191103142239j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191103142255j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191103142304j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191103142314j:plain

 

 

これは意図した効果的なレンズフレア

f:id:t185:20191103142321j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191103142330j:plain

 

 

いい天気だったので秋の光と影を探すつもりでいたのに。

f:id:t185:20191103142338j:plain

 

 

どうしても色とカタチに目を惹かれてしまう。

f:id:t185:20191103142347j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191103142137j:plain

 

 

 

f:id:t185:20191103142143j:plain

 

 

f:id:t185:20191103142403j:plain

 

 

最後にこれは意図しないレンズフレア。でもこれはこれでエフェクトとしては間違ってない気がする。

f:id:t185:20191103142356j:plain

Nikon Z6 × NOKTON Classic SC 35mm/F1.4 Ⅱ